oga

iMac (Late 2006) 24inch にWindows7をインストールする方法

 Apple関連  iMac (Late 2006) 24inch にWindows7をインストールする方法 はコメントを受け付けていません
11月 212009
 

iMac 24inch (Late 2006)にBOOT CAMP を使ってWindows7をインストールすると、 途中でブルースクリーンになって再起動をしてしまいます。 これは標準で含まれているディスプレイドライバーが悪さをするようで、 削除してあげることでインストールすることができるようになります。

Continue reading »

 Posted by at 8:29 PM

Apple Magic Mouse が超かっこいい

 Apple関連  Apple Magic Mouse が超かっこいい はコメントを受け付けていません
10月 292009
 

Apple Magic Mouse
Magic Mouse 自宅用と会社用に2つ買って、今日届きました。
写真でみて格好いいなと思ってたんですが、実際に実物を見るともはや芸術品としか思えないくらい格好いいです

Mighty Mouseより動作が軽い感じです。
タッチによるスクロールは、指がしめってるとやりにくいかもしれませんが、今のところ快調です。

これは買いですよ。

 Posted by at 11:59 PM

i(アイ)の定期点検

 i(アイ)  i(アイ)の定期点検 はコメントを受け付けていません
10月 082009
 

先月定期点検のためディーラーに行ってきたのですが、黒いi(アイ)が展示されていたので思わず写真を撮ってしまいました。
i
黒もかっこいいけど、やっぱり赤だよなーとか思いました。

点検では特になにも問題なく1時間くらいで終了。
室内清掃を頼んでおいた(有料)のですが、営業ががんばって掃除してくれてタダにしてくれました。
他にもワックス頼んだりしたので、スゲー綺麗になってましたよ。

 Posted by at 2:38 PM

オリンパスのE-P1 (PEN)買ったよ

 PEN (E-P1)  オリンパスのE-P1 (PEN)買ったよ はコメントを受け付けていません
9月 212009
 

オリンパスのPENデジタルなE-P1をやっと購入。
宮崎あおいがCMしてるやつね。
オリンパス PEN E-P1

やっとというのは、出る前から欲しい欲しいと思いつつ自分にしては珍しく即購入をしなかったからなんです。
iPhoneやらなにやらで出費がかなりかさんでたからね。
これポチる前も注文ボタンを前に1時間悩みました。
(Twitterで優柔不断ぶりをさらして背中押してもらった感もあります)

そして今日ゆきちと一緒に湖のある大きい公園に出かけて、はじめて使ってみました。
シャッター音とともにシャッターの振動が伝わってきてすごく良い!
フィルムカメラは使い捨てとかしか使ったことないし、デジカメも一眼もどき(E-10)までしか使ったことなかったので、これがカメラなんだーと大興奮でした(笑)

先ほどMacで見てみたのですが、ボケとかすごくてもう最高。
すごい綺麗に写るし・・(ちょっと赤みが強い写真もあったけど、多分自分のせい)
きっとカメラを使い慣れている人からすると何言ってるの?アフォか!と思われるに違いないですが。

これは買って正解でした。
iPhoneよりも、なにげにウキウキしてます。

Amazon 家電&カメラ 秋のメガセール 期間:2009年9月18日(金)~2009年10月22日(木)

 Posted by at 2:32 AM

PhotoTwit [手軽に写真Twitter投稿] リリースされました。

 iPhone, PhotoTwit  PhotoTwit [手軽に写真Twitter投稿] リリースされました。 はコメントを受け付けていません
9月 122009
 

Twitterに簡単に写真付きでつぶやける「PhotoTwit [手軽に写真Twitter投稿]」が販売開始されました。
インターフェイスはPhotoLogと変わらずです。

次回バージョンアップ時にはUIを変更する予定です。

PhotoTwit

 Posted by at 8:01 PM

Snow Leopard 8/28発売

 Apple関連  Snow Leopard 8/28発売 はコメントを受け付けていません
8月 262009
 

SnowLeopard しれーっと予約開始しましたね
9月だと思ってたので予想外の早さにびっくりしました。
開発ビルド版ですでに触っているのですが、ちゃんと予約しました。
これを機にiMacのHDD換装してしまいたいなーと考えてたりも。。。

見た目は大して変わっていませんし、Leopardを最適化したものだと思われてますが
64bit化とかFinderが作り直されていたりと、内部的にはかなりの変更が加えられているので
互換性が気になる人はちょっと待ってみるといいかもしれません。

 Posted by at 12:42 AM

PhotoLog [Tumblr / Mixi 投稿] リリースされました。

 iPhone, PhotoLog  PhotoLog [Tumblr / Mixi 投稿] リリースされました。 はコメントを受け付けていません
8月 232009
 

TumblrおよびMixiに気軽に写真を投稿できる「PhotoLog [Tumblr / Mixi 投稿]」が販売開始されました。
起動したらすぐに写真の撮影モードになります。
(iPod Touchの場合は写真アルバムの選択モードになります。)
撮影後はこのような画面になります。
PhotoLog_ScreenShot1
タイトルを入れてTumblr,Mixiにチェックをいれたら送信ですぐに送信できます。

PhotoLog [Tumblr / Mixi 投稿]

 Posted by at 12:26 AM
8月 202009
 

何気なくMacPeopleを見ていたら見慣れた画面が・・・。
JATranslateがとりあげられていました。

macpeople

メール機能がついてるんですが、OS3.0でアプリ内でメール送信できるようになったので、
その他もろもろ落ち着いたらその辺をバージョンアップさせようと思ってます。

 Posted by at 12:53 AM

TumblrとMixiへ気軽に写真を!

 iPhone, PhotoLog  TumblrとMixiへ気軽に写真を! はコメントを受け付けていません
8月 142009
 

iPhoneアプリの新作 PhotoLog がもうすぐ公開されます。

TumblrとMixiへ気軽に写真を投稿できるアプリを有料230円アプリとして公開予定です。
すでにAppleへは審査提出済ですので、早ければ来週中にも公開されます。

起動するとすぐに写真を撮る状態になり、撮影したらそのままタイトルを入力、送信できます。
気軽にをコンセプトにしているため、本文の入力はありません。

公開されましたらお知らせいたします。

※当初115円で販売開始する予定でしたが、230円に変更しました。
※8/20現在、まだIn Reviewです。

 Posted by at 8:47 PM