豚インフルエンザ(というか、人から人だから豚じゃないんじゃない?)がはやりはじめていて大変な騒ぎです。
そして6月にサンフランシスコで開催されるWWDC ですが、行けなくなるんじゃないか?とこちらも非常に心配になっていました。
早く終息して欲しいですね。
豚インフルエンザ(というか、人から人だから豚じゃないんじゃない?)がはやりはじめていて大変な騒ぎです。
そして6月にサンフランシスコで開催されるWWDC ですが、行けなくなるんじゃないか?とこちらも非常に心配になっていました。
早く終息して欲しいですね。
iTunesの真ん中にあるバナー「おうち&おでかけ」の有料Appsに「 翻訳 JATranslate」が掲載されています。
もうちょっと目立った位置に紹介してくれたらいいのに・・と思いましたが、贅沢ですね
いやぁうれしいです。
R.O Worksとして作成したiPhoneアプリの紹介もこちらのブログで行っていましたが、このたび roworks.net ドメインを取得し、専用のWebページを作成しました。
http://www.roworks.net/
にてアクセスできます。
これまでどおりこちらでも取り上げますが、roworksのアプリの情報は上記サイトをメインに行いますので、気になる方はアクセスしてみてください。
R.O Worksとして一番最初のアプリケーション「JATranslate Lite」が本日10万ダウンロードを達成いたしました。
iPhoneのアプリケーションを紹介する書籍等でも毎回取り上げられていただき、おかげさまで配布開始より無料アプリケーションの総合ランク100位以内をずっと維持できていて、iPhoneでの定番翻訳ソフトとなることができました。
ご使用いただいているユーザの皆様、ありがとうございます。
これを記念いたしまして、本日より有料版のJATranslateを115円に値下げいたしました。
お求めやすい価格になりましたので、是非ご検討ください。
これからも細かいバージョンアップをし、使い勝手のよいアプリケーションを目指しますので、今後ともよろしくお願いいたします。
iPhone (iPod touch)をフォトフレームにするアプリ、「写真スタンド-フォトフレーム」を本日リリースしました。
3/21発売予定でしたが、1日早めて発売開始させていただきました。
フォトフレームとしても卓上カレンダーとしても使えますので、充電中ただDockに置いておくだけではなく、このアプリで卓上を演出してみませんか?
■特徴
・表示する写真をアルバムから20枚登録可能
・縦でも横でも表示が可能
・祝日表示
・12時間/24時間の表記切替
・秒の表示・非表示
・表示の明るさを変更可能
■価格
・230円
赤松さんの本もでるようです。
目次見る限りよさげなのでポチりました。
[tmkm-amazon]4798022322[/tmkm-amazon]
そろそろマニアックな本も欲しいなぁ。