iPodTouch 2Gはほんとに速い

 Apple関連, Dev, iPhone  iPodTouch 2Gはほんとに速い はコメントを受け付けていません
11月 122008
 

仕事でiPodTouch2Gを触ったのですが、速いですね
あれくらいさくさく動くと気持ちがいいです。
あまり触るとiPhoneが遅く感じちゃうので、やめておきました(笑)

ちなみに、iPodTouch 2GはOS2.1.1なので、SDKで開発したアプリを実機に転送する際にコツが必要です。
ターミナルで

$ cd /Developer/Platforms/iPhoneOS.platform/DeviceSupport
$ ln -s 2.1 2.1.1

これをやらないと、SDKを再インストールしろと言われて転送できません。
Apple Store(Japan)

 Posted by at 12:01 AM

WordPressのiPhone用pluginを変更

 iPhone, お知らせ  WordPressのiPhone用pluginを変更 はコメントを受け付けていません
11月 102008
 

今までこのサイトではiWPhoneを使っていたのですが、なんか気に入らなかったんです。
調べてみたらWPtouchの方が自分のイメージにあってたんで変えました。
早速iPhoneでアクセスしてみたらいいかんじになりました。
本当は
タイトル一覧→内容→一覧に戻る
みたいな流れにしたいんで、暇をみて改良してみようかと思います。

 Posted by at 12:52 AM

iPhoneのアプリを公開するときの初歩の初歩

 Apple関連, iPhone, プログラミング  iPhoneのアプリを公開するときの初歩の初歩 はコメントを受け付けていません
11月 072008
 

2本目のアプリが起動画面を残してすべて出来たんで、もう一回AppStoreで似たようなゲームを検索したら・・・
すでにそこそこ完成度の高いものが無料ででていました。
しかも公開日が8月・・。
きちんと調べてから作り始めればよかったです。(普通は調べますよねぇ)
一応遊んでみたところ機能的には負けてない感じなので、もうちょっと付加価値がつけられるか考えてみます。

教訓:AppStoreにだすアプリを作る前に、競合アプリがあるかきちんと調べよう

 Posted by at 12:44 AM

2本目のアプリが完成に近づいた

 Apple関連, iPhone, プログラミング  2本目のアプリが完成に近づいた はコメントを受け付けていません
11月 032008
 

2本目のiPhoneアプリケーションが完成に近づきました。
これは有料で配布する予定。
カテゴリはゲーム。
内容はまだ秘密です。
すでに同内容のアプリが何本かAppStoreで販売されているのを確認しましたが、それらよりは機能をよくして価格も一番安くします。
シンプルなゲームですので、こんなものでお金を取ろうというのもおこがましいのですが、なにより1本は有料で販売してみたいというのがありまして・・・。

もうほとんど完成しているのですが、W-8BENを昨日郵送したばかりですし、PendingContract地獄の真っ最中ということもあり、AppStoreへの陳列はもう少し先になりそうです。 orz

 Posted by at 1:10 AM

iPhoneでワンセグ

 Apple関連, iPhone  iPhoneでワンセグ はコメントを受け付けていません
10月 302008
 

SoftBankがiPhone3Gでワンセグを受信できるオプションモジュールを発表しましたね。
無理矢理感がたっぷり。
でもここまでするのはすごいなー

絵文字はOS 2.2からかな。噂どおり。
絵文字も個人的にはいらないんだけど^^;
あとは入力方法が問題かな。どうなるんだろう。

 Posted by at 5:23 PM

iPhone SDK新しい契約

 Apple関連, iPhone, プログラミング  iPhone SDK新しい契約 はコメントを受け付けていません
10月 242008
 

iPhoneSDKの契約事項で新しいものが出てきました。
まだ確認していないのでじっくり読んでみます。
NDA解除は間違いないと思うのですが。

 Posted by at 10:34 AM

承認完了・・しかし・・

 Apple関連, iPhone, プログラミング  承認完了・・しかし・・ はコメントを受け付けていません
10月 172008
 

AppStoreへ登録する第一歩のアップルの承認がおりました。
しかしPending Contractのまま。
数日待っても駄目だったら放置プレイでしょうか?(涙

 Posted by at 12:11 AM

ワイヤレスで音楽を聴く

 Apple関連, iPhone  ワイヤレスで音楽を聴く はコメントを受け付けていません
10月 132008
 

iPhoneで音楽を聴くとき、ノイズキャンセリング機能のあるMDR-NC22を使用しているんですが、ケーブルがだんだんうっとうしくなってきたので、ワイヤレスにしたいなぁと考え初めて今更ながら調べてみました。

iPhoneのBluetoothはA2DP/AVRCPのプロファイルが無いんで、コネクタにBluetoothトランスミッタをつけるしかないようです。
なんだかかっこわるいし、Macと同期で繋げる場合は外さなくちゃいけないのが難点。

どれがいいのか調べてみたんですが、SonyのトランスミッターTMR-BT8iPと、Sonyのオーディオレシーバ DRC-BT15の組み合わせがよいみたい。
このレシーバはステレオミニジャックがあるので、今のノイズキャンセリングがそのまま使えるのがよいなぁ。
(ノイズキャンセリングなしにはもう戻れません)

問題は金額で、2つあわせると約2万円になるところ。

14日にはあたらしいMacBookがでそうなので、今は買えないなぁ
がまんがまん。
(MacBook買う気満々ですがなにか?)

[tmkm-amazon]B000J4S6OO[/tmkm-amazon][tmkm-amazon]B000XRW09Y[/tmkm-amazon][tmkm-amazon]B0015CYFLC[/tmkm-amazon]

 Posted by at 7:23 PM

iTunes Connectにアプリをcommitしました

 Apple関連, iPhone, プログラミング  iTunes Connectにアプリをcommitしました はコメントを受け付けていません
10月 122008
 

やっと無料の方のアプリをiTunesConnectに登録することができました。
(どんなアプリかは公開されるまで伏せておきます。とりあえずまだ競合アプリはないようです)
これからが一番怖いところなんですよね。
あっさり公開されるか、それともレビューが済んでるのに放置されるか・・・
できれば前者であって欲しい。

 Posted by at 11:34 PM