
レトロゲーム好きには必須アイテムであるファミコンのディスクシステムですが、メンテナンスをしていない機体はモーターとプーリーを結んでいるゴムベルトが劣化し切れてしまっているため、電源が入ってもモーターの音がすれどディスクはまわらずエラーになります。
もう任天堂による保守が終了しているので、自力で修理するかどこか修理してくれる人を探すしかないでしょう。
ここでは自力で修理する方法を書いていきます。
修理自体はまったく難しいことではないので、是非自分で修理してみてください。
ちなみにツインファミコンもドライブをはずしたら全く同じ手順で修理できます。
Continue reading »